2022.11.06

自然の成り行きで結婚しようとか子どもほしいねとか、お互いにそういう風になるものなのだろうか。まだそんなにコミュニケーションちゃんと取れていないし、なんか自分だけ先走っているみたいでアレなんだけれど。でも、彼の言う前向きってそういう意味だから仕方ないよな。

気持ちと現実味だと思うんだよな。一緒にいたいねという気持ちの有無と、金銭や価値観が何とか暮らせるレベルになりますか、という。「一緒にいたいと思わない」「幸せにしたいと思わない」と言われてから、そもそも前者の気持ち自体がないのかなと思って、結婚とか子どものこと考える以前に私とそういった未来は考えられないと言われたように感じたというか。私なら尚更というのなら、一層のこと。だから、どうしても結婚したいなら彼以外の人を探さないといけないのかなと考えて、3月にそのあたりを望むなら他の人を探すからと伝えたつもり。それに対しては嫌だと感じたと言われて、気持ちがないわけじゃないのか…?と疑問を持ちつつ今に至る。お互いにあるのなら金銭面の話を真面目にしてもいいけれど、気持ちがないのにそんなこと持ちかけてもあまり意味がないというか。でも、私も自分の気持ちは全然伝えていないのにどう考えているの?と詰めるばかりで、非常によくなかったと思っている。コミュニケーションが下手。私の方がよっぽど不器用かも。反省。

自分の気持ちはどうなんだろう。結婚はわりとしてみたいかも。そう思えるようになったのは彼のおかげだな。何とかやっていける可能性もあるのかなって、なんとなく思い始めてきた。彼との結婚という観点だと、経済的な側面が何とかなるならそれも将来的にありなのかなくらいには思っている。というか、やってみないとそういうのってわからないよね。積極的にしたいというよりは、試してみるのもいいなって感じ。そう思える相手がかなり希少なのだろうけれど。まあ、もうちょっとコミュニケーションの機会を設けて、お互いのこと知らないといけないとは思う。旅行はそういった観点でもしてみたいな。この先上手くいかなくなったとしても、思い出も残る。似た趣旨のことは何度かブログに書いたことがあって、書く度に胸がちくりと痛む。お互いに好きなままで、一緒にいたいと思えて、生活もなんとかなって、全部上手くいけばいいのにな。相手の気持ちは本当にどうにもならない。

子どもは、うーん。誰が相手でも結婚するしないが現実味を帯びてから出てくる話だと思っていたんだよな。この人の子どもならほしいし、この人となら何とかなりそうだなと思えたときかなと思っていて、それって結婚してもいいなと思える相手でもあるんだと思う。でも、そう思える相手なら1、2年くらいは2人でゆったり過ごしたくもある。難しい。結婚生活をしてみないとどのくらい今の状況から暮らしが変わるのかもわからない。これもやってみないとわからないよね。お互いいっぱいいっぱいになるなら、たぶん子どもほしいと思えるほどの余裕なくなるだろうし。

夫婦の形って中々自分の親以外のサンプルがないような。彼はお父様に何か思うところがあるらしい。時々ぽろっとこぼれるものを何回か聞いたことがあるけれど、仮に彼と上手くいったとして自分が子どもほしいから協力しろなんて一方的に言うつもりないのにな。自信がないって普通だろうし。でも、子どもは授かりものだから、結婚を選ぶときが来るとしたら自然に授かれると嬉しいとも思う気がする。ただ、彼が消極的に思うのにも原因があるだろうから、話してもいいなと思えるくらいの信頼関係は築きたいな。人に言いづらい部分だろうし、彼の言いやすいタイミングで話をしてもらえるとこちらも嬉しいというか。腹を割って話せる関係って口では簡単に言えるけれど、色々考えたり意識してしまうと難しい。夫婦はそこを乗り越えているのだから、やっぱりすごい。逆にそこがやっていけないなら夫婦にはなれないんだろうな。

何にせよ、一緒にいたいと考えているかどうかが先なんだと思う。相手があまりそう思っていないなら、どこかで区切らないといけないんだよな。そういうことはこれまでに何度も考えてきたけれど、考えれば考えるほどつらい。気持ちはあるのにな。