2022.10.16

寝たら忘れてた(2022.10.17)。

またまた忘れてた。この内容は16日に書いたもの(2022.10.18)。

最近ずっと眠気が酷くて、また気がついたら寝てた(2022.10.19)。

 

 

体調があまりよくない。咳は出たり出なかったり。どちらかというと微妙にお腹が痛むのが今はつらいかも。仕方がないのだけれど、つらいものはつらい。まだ動けるからいいけれど。痛みのあまりベッドから動けなくなると途端に心細くなって、ただ眠るのを待つだけの1日が始まる。来週の土日は動ける状態だといいな。

以前は突然お休みをいただいても支障がそこまでなかったけれど、今となってはそうもいかない。それに、もらった仕事はちゃんとやり遂げたい。なるべく情報を集めた上でその時の自分にできる最良の判断をしたい、のになあ。こんな頻度で動けなくなるなんて。年々酷くなっている気がする。大丈夫なんだろうか。

 

この1週間は意図的に楽しめる予定を小刻みに入れてみた。体調的に気分がめちゃくちゃ落ち込んでいてもおかしくないのだけれど、そんなに落ち込まずに過ごせた。彼と会えなかったことは悲しかったけれど、どうしようもないから気分を切り換えようとしたのが結果的に功を奏したのかもしれない。戻って会えなかったのはGWのときから数えて2回目だったから、考えすぎないように自分なりにちょっとは工夫してみたけれど、これでよかったのだろうか。いや、会えなかったのが気分の底だったから相対的に元気な気がするだけかも。体調ちゃんと持ち直したのかな。

「あなたはこういう風に見えます」って、全然思ってもいないことをそう言われると悲しいと初めて気がついた。よくなかったな。なんか、何でもかんでも実際に言われてみないとわからないの、欠陥なんだろうなと思う。想像力の欠如? 言われなくともわかるという感覚が私にはわからないから、何が足りていないのかすら本当はよくわかってはいないのだけれど。

なんか、あまり人の気持ちを考えることは得意じゃないので、相手への信頼感が薄れると何も言わない方がいいのかなと思いがち。信頼感が薄れるというか、傷つけたくないけれど傷つくポイントがわからない人? 変に言葉で傷つけたくないというか。もうこれまでの短い人生で散々やらかしたし。何が悪いのかよくわからないのに、相手の反応的に自分が悪いことだけはわかるあの感じ。悪いと思って謝っても気持ちがこもっていないと何度か言われたことがあって、気持ちって何だろうと考えたことを思い出した。

ただ、何かあったらお互い理屈の上で納得してから解決をしたいタイプではあるかも。納得していないのにごめんって言われるのは正直よくわからないし、納得できないならできる限り説明するのに、なんで中途半端に終わらせようとするのかなと思う。私は逆の立場なら嫌だったら怒ってほしいし、ちゃんと説明してもらった方がありがたいというか。そうしないとわからないからだけれど…。片方が言葉の意味を取り違えたのなら、お互いに理解を深めることで(すぐには無理かもしれないけれどどこかで)お互いよりよいコミュニケーションができるようになるはずで。なんで自分だけで抱えて終わろうとするんだろう。私の言葉の解釈を知ってもらうのも結構だけれど、私もそちらがどう考えたのか知りたいのにな、みたいな。そんなに私信用ないのかなとか。だから何でもごめんって譲る人はよくわからないというか、なんか深く関わる気がないように思えて寂しい。そのコミュニケーションは面倒くさがる部分じゃないと思う。相手のことを知りたいって気持ち、私の場合はそういう形で表出するからなのかもしれないけれど。そういうものが積み重なるのも1つの信頼の形というか。人間の心の余裕に限度があることは承知の上で、でもそれを諦めるのはちょっと違うというか。

コミュニケーションの方法は3種類あって。文章・通話・会って話す。彼との場合、会って話すときはたぶん普通に話している。楽しい。たまに言葉が喉のあたりでつっかえて出てこないときがあるけれど、それはたぶん自分の好意が関係していると自覚があるもの。文章は相手の表情やニュアンスを想像できないけれど、記録が残るから万が一齟齬があっても言葉の捉え方などの認識を合わせやすい。一度文面にすると視覚を通して客観的に書いたものを見られるし、それは感覚として悪くない。一人称視点でぐるぐる歩いた足跡を三人称視点で確認するような。何より昔からそうやってやり取りをしていたので慣れている。となると、おそらく自分が一番向いていないのは通話で。通話したときに不用意に思ったことそのままを話すとなんとなく拗れやすい気がしている。ニュアンスとかが会って話す場合よりもわからないのにリアルタイムで話は進んでいくし、そもそも私は聴覚から入ってくる情報を拾うのがあまり得意じゃないんだと思う。何かを言われて返事したらしいのに聞いた記憶すらないとか、そういうことが昔からざらにあった。幼少期から呼ばれた記憶もないのに、呼んだのになんで来ないのって怒られたこと何回もあるし。あと、相手は元々そのために時間を取ってくれているわけでもないから、その時点でちょっと気持ちの差(たぶん気持ちの差ではない)を無意識に感じてしまうことも多い。相手が作業していないときや自分も何かしているときは気にならないけれど。ちゃんと意識を向けていても聞き取るのは得意じゃないから今は通話中に作業とかあまりしないようにしていて。こちらも何かすればいいのかもしれないけれど、それで「前も言ったよね」って言われるのは結構申し訳ないしつらい。相手に対して片手間で接しているわけじゃないとか、そういう部分をわかってもらえていたら違うのかもしれないけれど、この感覚はあまり一般的でないであろうことはなんとなく把握はしているから。

今書きながら気がついたけれど、私が自ら連絡を取るときは会話をしたいときだから、相手が作業をしている時点であれって思っているのかもしれない。定期的に連絡を取る最初のやり方なら日常だし全く問題ないんだけれど、不定期に連絡取る場合は非日常だからちょっと違う気がすることに気がついた。なんか私が何も伝えられていない気がしてきた。本当はお互いが知っているものの話をしながらとか、画面共有で一方がやっていることを見ながらとか、せめて時間と話題を共有してやり取りができたらいいのかなと思っているんだけれど、なんか上手くいかないというか。今はお互いの身を置いている環境とか諸々がだいぶ違うからそういった機会は作った方がいいのかなって。今は1つの日常的なものを理解するのにたくさんの前提を知っておくことが必要だから。それに以前あちらがプレイ済みのゲームを私もやったことがあって、その時にすごく楽しかったこともあり。彼もその時はよく笑ってくれていたように思う。でも、あまり共通の趣味とかないし(あちらのおすすめしてくれた本はこっそりちまちま読んでいる)、私のおすすめしたものには全然触れてくれないし(逆に何だったら触れるんだろう)。なので、通話して墓穴を掘るより基本的に文章ベースでやり取りをしてあとは会えればいいのかな〜と最近は思っていたのだけれど、体調が悪いときに発生するのは声が聞きたいという謎の感覚だったりして。体調が悪いときは電話1本繋げているだけでだいぶ安心するから、取ってもらえること自体が本当にありがたいんだけれど。

この前も会えないならと思って通話に誘ったら、結果的に要らないことばかり言ってしまった気がする。これも今気がついたけれど、会えなくなったから代わりにって感覚だったから、そもそもあちらがめちゃくちゃ普通に作業していたのが想定外だったんだな。なんか、出かけるのもあまり楽しみじゃなかったのかなってその時は自動的に考えて。あちらの事情は聞いたから納得したんだけれど、その印象は無意識のうちに持ったままで。自分自身がどこに疑問を持っているのかよくわかっていないのが一番よくないのかも。その割に相手の事情を聞いたらそれはそれであっさり理解を示せるものだったりするから、そのままそうなのねで終わってしまって。自分自身が抱えた疑問は解決せず、もやもやしたまま残ったり、ネガティブに捉えたままになったりという。自分はこう考えているからここに疑問を持っていると説明できればいいんだけれど、「自分はこう考えている」が上手く拾えない。折角話すのならお互いの話をちゃんと聞いて、コミュニケーションが取れる状態で通話したいのかも…? でも、私の基本姿勢がそれだからって相手にそうしたいって言うのもなあ。あちらは通話したいとすら思っていないわけだし。うーん。何をどう伝えたらいいんだろう。無理って言われたら、私から他の日はどう?って聞いてみればいいのかな。こちらも作業するつもりがないなら、作業しているなら別にいいよって伝えてみるとか。でも、作業しているなら別にいいって言ったら一生話せなくなりそう。そんなことないのかな…。作業しているときは、こちらもゲームやって画面共有垂れ流してみるとか。

そもそも「彼のことが好きな自分」を表に出すことに抵抗を感じているのが根本的によくない気はする。バレンタインにチョコレートを渡すのも、8月にメッセージ1つ送るのも、なんか自分の中ではとんでもないハードルを越えてようやく実行できたことで。自分の気持ちに自覚的になればなるほど、自然とそういうものを見せてはいけないという思いが強くなってくる。なんでなんだろう。えー好きなのにな。これくらい軽く言えたらいいのかな。昔の私なら普通に言えていたのだろうか。持っていないものは口に出せないな。言える言えないで悩むよりは言いたい言いたくないで考えたいんだけれど、自分の中の禁止?抑制?が強すぎて前段階で止まってる感じ。言いたくないなんて思ってないし。ずっとアクセルとブレーキ両方ベタ踏みしてるみたいな。しんどい。

真面目に考えると色々思い浮かぶけれど、どれが決定打なのかがわからない。なんか、自分の気持ちがあちらと比べて重いような気がしているのかも。こういうものは、重すぎても軽すぎてもいけない気がしている。幸せにしたいとか思わないって言われちゃったしな。一緒に幸せになれたらいいな〜くらいあってもいいじゃん。たぶんうっすら生まれていた感覚を、持っていたらだめなんだろうなって否定してしまった。一緒にいたいというのも結構自分の気持ちの中で大きかったし、そうなると、通話も会いに行くのも連絡取るのも全部だめなのかなと。私が会いに行かない限り会えないことをプレッシャーに感じることもあるけれど、根本的につらいのはこれかも。会いに行って、会えて嬉しいとか言われたこともあまりなくて、私の独りよがりだと思うとなんかつらくて。そうなると、会いたいと一言連絡取るのも勇気が必要になって。この間も本当はもう少し早く戻ることを決めていたけれど、中々言い出せなくて。だから、連れて行きたいと言ってくれて、自然と戻ることも伝えることができて、相手も何かしら思ってくれているのかなって嬉しかった。なんか、あれかも。もしかすると何年間も奔放に振る舞いすぎたツケなのかも。昔は何も気にしていなかったけれど、好きだからこそ今は気にするわけで。長い付き合いだから今更気にしてどうすると言われるとまあそうなのかもしれないけれど、今はもっと能動的に相手のことを知りたいし、私なりに大切にしていきたいと思っているし、一緒にいたいとか色々思うし。私の中ではそういった心持ち?が大きく違うんだけれど、なんかあまり伝わっていないというか。彼はこれまでと同じように(?)平然としているというか。単に私が極端なのかな。相手に合わせてもっとコンパクトにできたらいいのに。コンパクトになったら自分の性格的に付き合わなくていいやってなりそう。そうは思っていないしやっぱり嫌。なんでこんなに極端なんだろう…。

私は彼からの気持ちが伝わると嬉しい。この間も、自分なりにできることをって言っているのを聞いて、(なんとなくそうかなとは思ったものの)彼なりに考えてくれていることがちゃんとわかって嬉しかった。でも、彼が私の気持ちをどう思っているのかはわからない。何なら迷惑かもなっていつも思っている。ただ、相手がどう思っていたとしても、自分が気持ちを伝えるのを怖がっている限り、相手の態度がわかるわけもなく。(ところで本当に表に出ていないのか?という疑問は正直ある。たぶん私はそんなに器用じゃない。)なんとなく、自分に近いところに置いている人に自分が受け入れてもらえる気がしなくて。でも、好きだから近くにいたい。なんか変に矛盾しているというか、屈折しているというか。遠ければ全く気にならないし、近くても自覚がなければ気にならないし、なのに近くにいると自覚した途端に1年間こんな感じで。いつになったら慣れるというか、諦めがつくんだろう。ここの文章を読んでますとか言われたらさすがに諦めがつくのかな。重すぎても軽すぎてもいけない気はするけれど、そういう気持ちって全く同じであるはずがないのに、何なら昔自分が気が付かなかったように誰が何を持っているのかなんて人一倍わからないのに、なんでそう思っているんだろう。重くても軽くても自分と相手がそれでいいならそれでいいはず…? 私の場合、基本心の底に受け入れられないんだろうなって感覚があって、それでも相手が向けてくるものと同じくらいのサイズだったら相手も受け入れられるのかもって思っているのかな。そんな気がする。人並みにできないことが多い私といるのはしんどいような気がして、本当に私でいいのかなって思っている節はある。そういう意味では、彼と会っているときはそれを感じないから安心できるんだよな。7月末に救急車の話を思い切ってしてみて、さらっと流してくれたのはほっとしたというか。なんかめちゃくちゃな安心感があって、こう、自然な私でいいのかもって思えること自体が中々ないというか。

たぶん交際相手がそういったところで悩んでたら好きなように伝えてもらっていいですって言えるんだけれど。今はそもそも好きじゃなければ付き合ってまで一緒にいたいとか思わないから。私は基本見えるものしか見えない人間だから、見えるものをずっと眺めている間に他の部分もなんとなくわかるようになるかも、くらいに構えてもらわないとちょっと相手がしんどいかもしれないけれど。相手の気持ちを拾えないのは私も悲しいし、目印くらいつけてもらえると助かるというか、私の察しはおそらく想像以上に悪いというか…。

書いていて思ったけれど、彼が言っていた「自信がない」ってある種似たような感じなのかな。いや、わからないけれど。こんな文書生成するくらいには好きなのに。言ってないけれど伝わってほしいな。いや、言わないと伝わらないか。なんかできる気がしてきた。いや、気のせいかも。どうせ自分の中の何かに抵触するなら、もっと自分の気持ちに素直になりたいかも。後悔したくないな。